OH !JAPANESE オドロク尾戸録
声に出して言われてもワカラナイ日本語
その37
〔よそわしか〕
 表の通りでどこぞの車にはねられたらしい、たぬきの死骸を持ってどこに捨てようか迷ってたら、通りかかった知り合いのオバサンから、
 「よそわしか、はよー、捨てんね」
 「よそわしか、手を洗わんね」
 と言われて、なんじゃと思ったが、そう言えば以前、悪友のFちゃんが、「金子さん、よそわしかって分かります?」って聞いてたのを思い出した。
 確か、「汚い」って意味だったな。
 でも、なんで、汚いをよそわしかって言うんだろう。
 パソコンで、「よそわしい」を変換したら、「装わし位」と出てきたが、これじゃ、なんだか分からない。どなたか知っていたら教えて下さい。

☆☆☆
 5月17日、長崎市のIさんから、「私が聞いたところでは、よそわしは、古語の゛様相悪し゛から来てるということですよ」というメールをいただきました。ナルホド! そうか。いやいや、ありがとうございました。勉強になりました。
 

バアサマの言い伝え(暮らしの知恵・格言集)
餅と饅頭はきれいに並べちゃならん。
 
仏事のときはきれいに並べるから、お祝いのときはバラバラに散らさなければいけないのだそうな。へー、これも知らなかった。