| 自給自足で | 
    ||
| 
       | 
    ||
| 39 そばのこと (十割そば) そばには、こだわりたい、と思う。 うどんには、別にこだわりたいとは思わない。 うどんも、嫌いではないけれど、 うどんで酒を飲みたいとは思わないもんね。 うまいそばで、うまい酒を飲む。 これ、最高。 というわけで、ぼくは、うまい酒を飲むために、 うまいそばを自分でつくろうと思い、 畑にそばを植えた。  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 自分で育てたそばを、石臼で挽き、自分で打つ。 これは、はっきり言って、いい気分です。 いい気分だから、酒がうまいのです。  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 本で読んだことだからどこまで本当か分からないけれど、 そばの75%は韓国からの輸入なんだってね。 ま、それはいいけれど、そばにはそばの規定があって、 そば粉が30%含まれていれば、それは「そば」と 認められるのだと聞くと、それはなんなんだ、と思う。 実際、そういうそばを出しているそば屋もあるそうな。 ぼくは、そういうそばは食べたくない。 そばは、やっぱり、十割そばであってほしい。 十割そばこそ、ホンモノのそばという気がする。 ぼくは、そういうそばで酒を飲みたい。  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 多くのそば屋は、そばを機械で挽く。 忙しいのに、いちいち石臼なんかで挽いていられない。 その代わり、機械で挽けば熱を持つので、風味が失われるという。 石臼には、それがない。 だからぼくは、石臼で挽く。 そして、余計なものは混ぜない。 そば粉十割。 そばの香りが、部屋中に充満する。  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 挽きたて、打ちたて、ゆでたてのそばで、 酒を飲む。 やめらんねえ。  | 
    ||