自給自足・半農半漁・晴耕雨読の物語 |
||
自給自足で |
||
|
||
78 なまこ漁の掛け竿 (掛け漁用) ☆ なまこ漁には2つのやり方がある。 桁という網を使って底引きをする桁漁と、 箱眼鏡を覗いて竿で引っかけて捕る掛け漁だ。 掛け漁に使う竿は自分でつくる。 ☆ 1、まず、竹を切ってくるのだが、 特殊の竹なので探すのに苦労する。 2、竹の節を削ってなめらかにする。 3、切ってきた竹は大概が曲がっているので、 これを火でアブって曲げて真っ直ぐにする。 慎重にやらないと折ってしまうこともある。 4、短い竿(5〜6m)は竹1本で足りるが、 長い竿(8〜9m)は2本つなげてつくる。 5、細い方に自作の針を取り付ける。 6、針を糸で巻き付けビニールテープを巻く。 水中で針の向きを見分けるために 赤い布を取り付ける。 1年経つと枯れて軽くなってしまうので、 毎年、シーズン前につくり替える。 |